チャレンジ,  最近の投稿

クーちゃんとゲンさん

千葉の大松農場から来た日本の鶏の原種と言われる”もみじ”達、最初40数羽いたのが、イタチらしい獣害で全滅、その後30数羽来たのも、段々とやられて遂に1羽を残し全部いなくなってしまいました。昼は庭飼で外で遊び、夕方小屋に入れる、そして防御強化の為、ゲンパチさんが小さな内小屋をベニヤを張った寝小屋として作ってくれました。その後、しばらくは7羽の残り組が、卵を産んでくれていたのですが、ある日、そのベニヤ板を食い破ってはがした状態で、襲われていました。獰猛です!

もう小屋にも置いておけないので、たった1羽残った”クーちゃん”は、家に連れ帰り大きめのケージで眠り、ゲンパチさんが作業場所に連れて行ったり、散歩に連れ出したりとペット状態になっています。千葉や能登への出張時にも、軽トラにケージを積んで、一緒に旅しました。事前の走行訓練のかいあり、風を切って走るトラックの荷台で、すましたな顔をしているおとぼけなクーちゃんです。^0^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です